さいごのひとくちまでしあわせ。

oriental physio academy埼玉支部。女性専門 痛みと不定愁訴へのコンディショニングサロン joggy代表。PPjump代表。整体師。

【症例報告】頸部痛【トリガーポイント】

 

OPAの赤坂です。

まだ携帯慣れてないけどのんびり更新したいと思います。


f:id:maaac0510:20160921143013j:image

レッツゴー⭐

 

 

頸が痛いクライアントさんです。

「首を左斜め後ろに向けると指まで痺れるし、首も痛い」とのこと。

 

 「たまに肩甲骨の内側も痛くなるの」

 

ときたら、トリガーポイントの関連痛領域的には、斜角筋です。

 
f:id:maaac0510:20160921144007j:image

 主訴である、痺れ、痛みの範囲もそっくりそのまま。

 

なので、そのまま斜角筋リリース。

と思ったのですが

斜角筋ゆるゆる(*_*)!!

 

これは斜角筋ではない。

けど、デルマトール的にはメカニカルよりもトリガーポイントっぽいかったのですが。


f:id:maaac0510:20160922103841j:image

数年前に頸椎神経根症の指摘があった

(といっても、ちょびっとだったらしい)

が、画像では頸椎4、5 番。

軽く疑問が出ますが

その事を念頭に置いて、理学療法評価。

 


f:id:maaac0510:20160921210541j:image

(Google先生からお借りしました)

 

まず、ざっと動作分析です。

頸部の疼痛では、脊柱全体の動きの確認が必要になります。

座位で骨盤~脊柱の確認です。

 

骨盤前傾時の頸部では、疼痛回避の為、あまり伸展されませんでしたが

骨盤、腰椎は不十分ながらも前傾、伸展しておりました。

 

ただ、胸椎がほぼ無動!!

頸椎の動きをこちらでアシストしていても動かない。

胸椎の伸展制限による、頸椎の緩みがでているのかも、ということを想定して考察。

 

座位アライメントでも胸椎フラット。

回旋可動域め不十分です。

 

仰向けでのアライメントでは、

かなりの頸部左側屈、胸椎右凸、腰部以下は軽度に左回旋。

(その他は割愛)

その状態でも

「真っ直ぐな感じです」とのこと。

ボディイメージも低下気味。

 

なのでまずは、胸椎~3番まで全身調整法で調整していきます。

特に移行部の動きがなかった印象でした。

 

その調整だけで、仰向けでのアライメントは整い始め、すごく目立つ歪みはなくなっていきました。

メカニカルなら、胸椎の可動性低下から頸椎の過剰な緩みはなくなっていくはずなのですが

整えてから頸椎ストレスかけても、神経根狭窄からの痺れの再現がないにも関わらず

座位での症状は消えない。

 

まだ胸椎調整が途中だったため続行して、エリアのリリースが終わる頃に

「なんか急に手が痺れてきました!」

と。

え?何故に?

胸椎周辺の軟部組織は確実に緩んでいるし、アライメントも整って来ている。

 

ここまでの話を総合してみると

やっぱり頸部の後方回旋時の収縮時痛っぽい。

初めは軟部組織が堅すぎて指圧って感じじゃなかったのが

全身調整で異常な緊張が正常化して、アライメントも整ってきたから

活動性トリガーポイントがある筋長が変化したから出てきたのかも。かも?

 

ということは、身体の代償がなければずーっと痛いことになってたのかなぁ。

*1ひえええ

 

斜角筋は相変わらずゆるゆる。

次狙うは


f:id:maaac0510:20160922102020j:image

肩甲挙筋です。

この筋は、頚椎伸展と同側側屈の作用もあるので、収縮時痛とすればいいところでしょうかね?

圧迫には、僧帽筋も巻き込むので、純粋に肩甲挙筋だけではなかったかもしれませんが。

 

圧迫すると

「あ、それ指まで何か来ます」とのこと。

関連痛範囲よりも広いけども、上肢の多くの筋は時にもっと遠位まで痛みを送ります、って記載がされてるから

今回もそういうことなのかな。

 

関連痛が引いてきたときに、座位でもう一度やってみると

「あれ?あれ?楽!」

やっぱり収縮時痛でした。

 

もっとスマートにやれたらよかったなあ。

回り道をしてしまった(・・;)

修行が足りません!

*1:

食べたものから体臭は作られる。

OPAの赤坂です。

 

昨日のFacebookでも言った通り

私は比較的に嗅覚が鋭いらしい。

 


f:id:maaac0510:20160920081158j:image

 

どちらかと言うと鈍いと思っていたけれど

周りに聞いてみると、そうではないらしい。

 

まだムラがあるけれど、もっとわかるようになったら楽しいなと思うので

ちょっとずつアウトプットできたらと思います。

 

※会ったとき「私の臭いどんな?」と聞かれてもお答えしかねます。

デリケートなところだから何を聞かれても「無臭だよ」としか言いません笑

事実、ホントに気にならない人の方が多いですしね。

私自身も言われたくないしね!!笑

 

今日のトピックスは「現代人に多いな~」と思う匂い。

 

この項目に比較的当てはまれば、むむむ?の臭いになる可能性が高い。

 

  • コンビニばかりで野菜が圧倒的に不足している
  • 湯船に入る習慣が全くない
  • 運動もしていない
  • 頻繁な酒、タバコ

 

などに当てはまる人は、わきがじゃないのに

わきがっぽい臭いがします。

ここで、代謝が落ちてる人は、わきが臭にあわせて、脂っぽい臭いも。肌も荒れ気味。

して、ここに香水が混じると神に祈りたくなります。笑

 

 

  • 極端な偏食、少食
  • 自分のボディイメージが悪い(どうみても痩せてるのに過剰にダイエットしたがるとか)
  • ストレス過多
  • 慢性的な貧血
  • 心配になるくらいのやせ形

 

この前書いた貧血臭がします。

加齢臭に金属を水に濡らしたものを甘くした感じの結構強い臭いです。

これは口から漂います。

 

実際、患者さんに重度の貧血で上記に当てはまる人がいて

筋肉の質も悪く、貧血臭もする。

食事指導をして3回目になるとほぼ貧血臭はしなくなっていました。

 

「気を付けてもらってるんですね」

と言うと

「ちゃんと食べるようにしてる」と。

 

それだけ食べたものが大切と言うわけです。

 

身体に香水の前に、生活習慣だなぁと思う今日この頃。

 

たまに、赤坂自身はわかるの?と聞かれますが

自分が貧血の時は口のなかが独特な感じになるのでわかります。

(ほら、私、基本的に血虚だから)

そういう時はカロリー取ると楽になる。

 

だけど、基本的に自分の臭いってわからないものだから

自分が敏感だけど気にしすぎず、体調を整えていきたいね。

 

 

【プチ症例報告?】vsくすぐったがりさん

OPAの赤坂です。

 

スマホがぶっ壊れたので、タブレット更新です。

むかむか。

 

先日、OPA栃木支部長の津上さんが運営する

宮の会のアウトプット夜の会に参加しまして。

宮の会ホームページ - 宮の会ーmiyanokai ページ!

ホームページはこちら。

宇都宮界隈の方は是非ご覧ください。

 


f:id:maaac0510:20160913212942j:image

 

あまり知られていませんが、宇都宮はカクテルの街。

お酒好きの方は、観光がてらいかがですか?

 

さてさて今回は、プチ症例報告ということで。

「vs.くすぐったがりさん」です。

 

整体でくすぐったがりさんが多く

この内容で書こうかしてるときに

先日の宮の会で、津上さんもくすぐったがりさんについてお話ししてたので

私がやってみた介入も合わせて書いていこうと思います。

 

症例は整体のご新規様。

「自他認めるくすぐったがり」

場所は足の裏。

どうしても、脾の原穴が押したい。が、触れるだけでびくびくしてしまい、触れない状況。

 

足の裏の支配神経は内外側足底神経です。

デルマトールでいうと。。


f:id:maaac0510:20160913214823j:image

L5とS1によって保たれています。

 

トリガーポイント療法では、神経根周囲にあるトリガーポイントが神経を圧迫し

その神経が支配するエリアに異常感覚が出現することがある、と言われています。

OPA代表のセミナーをお受けの方々はご存知だと思いますが。

 

今回は特に足の裏、であって

圧迫でのくすぐったがりが出るため、トリガーポイントではない方法でやってみました。

理論的には同じですけどね(笑)

 

簡単な評価として腰部、骨盤帯のアライメント評価です。

 


f:id:maaac0510:20160913220715j:image

 

Google先生から頂いた参考資料でふ。

 

 

腰椎はストレート~屈曲位

骨盤帯はアウトフレア&後方回旋。

自然と仙骨の位置関係は後傾となります。ふむふむ。

 


f:id:maaac0510:20160913221511j:image

ひ、引き伸ばされてませんか!?

 

仙骨の動きは、屈曲、回旋で動かなくなっており

アライメントも右に側屈して乱れ気味です。

そこからの異常感覚だと考察。

 

アプローチとしては、全身調整法の仙骨ver。

解剖図から、神経のテンションがかかっているだろうアライメントから、緩和させるポジションへの変更。

 

終わってみると、腰部の筋緊張があっという間にダウン。

腰仙関節の自然な湾曲が出始めていました。

 

そして、再び足底に触れると

「あれ?さっきより全然平気」

え?何で何で?!と。

 

整体の肝であった、脾の原穴もちゃんとリリースできてひと安心でした。

 

くすぐったがりさんには、色んな原因があります。

 

が、多いのは、

酒飲みのくすぐったがりさん!!!


f:id:maaac0510:20160913223352j:image

 はい☆かんぱーい!!!

 

整体のクライアントさんの痛がり、くすぐったがりさんは100%習慣的に飲酒。

それも、かなりの量飲んで、おつまみちょっと。

極めつけに、朝ごはん抜き!!

の、ビタミン排出生活です。

筋緊張も高い人多い~。

 

宮の会で津上さんも

「ビタミン不足が原因の痛み増悪が多い」

と言ってましたし

波田野さんの講義でも注目ポイントとして出てきます。

 

現代人、ビタミン、ミネラル不足

問診の時大切なのは、ちゃんと切った野菜を食べているか。

栄養スカスカのカット野菜ばかりではないか、ちゃんと聞くことが大切。

by 津上さん

 

アウトプット会では、具体的な生活指導をたくさんインプットさせてもらいました~。

気になる人は是非宮の会へ。笑

 

ちなみに、赤坂も飲んべえなので、たぶんに漏れずくすぐったがりさん。

が、飲んだ翌日にトマトジュース飲んでたら、落ち着きました(笑)

今現在のビタミンミネラル補給は

塩レモン蜂蜜漬け。

自分が楽しめるビタミン補給方法が見つかると楽しいですね!


f:id:maaac0510:20160913224639j:image

自分を変えていく。貴方は身体から?心から?

ご無沙汰になりました。

OPAの赤坂です。

 


f:id:maaac0510:20160911000921j:image

 

今日は宇都宮の宮の会、夜のアウトプット会でした。

 

 

f:id:maaac0510:20160910223848j:image



OPA栃木支部長の津上さんがトリガーポイントのアウトプットです。

赤坂、かれこれトリガーポイント歴?4年になりますが、それでも新しい発見が沢山ありました♪

参加できて良かったー!!

 

宮の会より、発表者募集中だそうです!

発売経験者の私からすると

やったほうが、すごーく為になるよ!!

ってこと。

津上さんがフォローしてくれるので大丈夫です!

 

私も12月頃、リベンジさせてもらおうと思ってます。

また症例発表にするかどうかは未定。やりたいことはあるけど纏まるのか。笑

 

 

自称・宮の会広報担当の役割を終えたので笑、今日の本題です。

 

自分を変えるのは「心」からか「身体」からか?

ということ。

 


f:id:maaac0510:20160910223553j:image

それとも、少年漫画ノリで....笑

 

げふんげふん。

私はOPAに所属しているのもあり、体軸トレーニングはしてます。

まだまだ弱いけど(小声)

 

それとは別枠で、フェルデンクライスやヨガ、インナートレーニング

表情筋、ボイストレーニング、思考トレーニングをしています。

半分は趣味です。

 

私は高校の頃身体を壊していたので

最近まで片足立ができなかったんですが。

今は克服してます。

だから、運動が楽しくて仕方ないのです。

 


f:id:maaac0510:20160910224348j:image

 こんな感じ~◎

 

ある一説では、

骨盤帯機能が意思、直感力の要とか

丹でん(下っ腹)は東洋医学でいう腎に関係するところで

そこがしっかりしていると気持ちの安定、動じないなど精神面に関係すると言われています。

腎が弱い人はびびり屋傾向だそうで(そう、私です。)

 

私は自分を変えたい欲求がとても強い。

なので、上記のこともあり自分を変えるのは「身体」からでしょ!

っていう頭があったのですが、最近ちょっと考えが変わっています。

 

これは、人それぞれとしかいえない部分もあるけど、私は「心」の部分が多かった。

環境が変わったり、心境が変わってきたのに比例して、筋出力や柔軟性、自律神経が整ってきた実感がとてもある。

 

だからと言って、身体を鍛えないでいいかと言えばそうじゃない。

何だかんだ言って、身体を動かすことを止めなかったからそういう流れを受け止められたと思っています。

 

 

2か月前くらいに、友人とトラブって、漸く最近落ち着いたのですが

解決して一段落したら、一気に出力があがる私の腸腰筋

 


f:id:maaac0510:20160910225917j:image

 良いねー!!

 

メンタル的な課題を越えたり

信頼している人に相談して安心したら、身体のデトックス反応が素直に出て調子がいいとか。

 

でも、これは

迷いながらでも、身体に向き合ってきたから感じられることだと思えました。

 

これは幸せなんだとか、身体が軽いとか、

向き合ってなければ気付けないし

心と身体が同時に綺麗になる瞬間を感じられるから、1歩進めたんだと思えます。

 

だから、身体を動かすことは絶対必要!なんだなぁと。

自己啓発だけでもだめ。

鍛えるだけで内観しないトレーニングもだめ。

 

まだ反応的に遅いけれど

良いものを引き寄せる為の、良いものを受けとる為の、器作りですね。

 

まあ、単純に競技の為と言うところもありますが。

 


f:id:maaac0510:20160910231101j:image

今日は沢山楽しかったなぁ。

【症例報告】悪夢再来!?日中の強い眠気

ま、また眠気かよーー!!



f:id:maaac0510:20160901080716j:image

くあああああ~

 

以前の職場で私を最大に困らせた「睡眠障害」。

前回は、夜間の不眠が日中の眠気を引き起こしてた訳なんですが。

 

睡眠障害が劇的に改善されたケースの報告|セミナー実績No.1!!トリガーポイントと古武術を極める理学療法士・波田野〜手技・書籍紹介やセミナー情報〜

 

当時の私の症例報告を波田野さんのブログから引用。懐かしい。

 

その頃は、東洋医学は殆どわからなかったのですが、改めて読むと勉強になります。

ほんとボロボロだったからなあ*1

 

前回は

  • 胸が苦しくなって起きる、悪夢を見る
  • ナルコレプシーのように突然日中眠い

主な原因はストレスと、過度なダイエットをしてしまったこと!

食べないのに高負荷の運動しまくったからな。

波田野さんときしろさんに「「そりゃだめだよ!」」と言われた思い出が( ̄ー ̄)

 

にしても、ちょっと不調がたて続きますなぁ。

 

 

ちょっと前の記事。

精神的な打撃が多かったから仕方ない。労ってあげようではないか!ということで、またしても自分題材で治療です。

 

 今回は

眠れてるけど超絶眠い

勿論、無茶なダイエットはしてません。

 

 調べてみても、不眠ばかりで日中の眠気に関するものがない。

困ったなぁ。どーしよっかなぁ。

と、迷った結果、

眠い時にどういう症状が出てるのか

という点にフォーカスしてみることに。

 

注目すべきは

「眼」「筋機能」

です。

 

眠いから瞼が閉じるのは一般的にあるのですが、意識的にでもそこから開かない。

ウトウトと閉じちゃうではなく、力の限り動かしても開かない。

 

そして、顔面だけに留まらない全身倦怠。

駅の階段を昇るにも手すりがないと昇れない。

平地歩行でもふらふらする。

筋トレしても足が上がらない。(結局気力がなくて出来なかったけど)

前回の水様便数日後からの便秘。

苦しくはないけど、更に膨らむ私の下っ腹。

前頭部の強い違和感。

 

 

これは恐らく、「脾」

 

      またか!!/
f:id:maaac0510:20160901133256j:image

 

どんだけ思い悩んだんだこの短期間で!

脾虚りすぎだろーよ!

 

 

そして。

瞼が閉じる以外にも、眼が霞んで疲労。

立ち眩み、起立性低血圧、頭頂部の違和感。

些細なことでイライラして心の余裕もない。

先日まであった超絶イライラがあったのを考えると

 

「肝」もあるな。

今度はちゃんとアプローチ対象レベルだ。

 

上半身から頭部に篭るもやもやも、かーなり不愉快だ。

 

原穴の疼痛も

「肝」「脾」

自分で押してるから信頼性は微妙なんだけど、まあいいでしょう。

 

寝る前に、各原穴に、ファイテンテープをペタペタと。

個人的に寝る前が最強。

 

そして起床。

入眠直前から内臓が緩んでいくのを感じていたので、良くなるかなぁとは思っていました。

 

起きたときの立ち眩みがない!

便秘、下っ腹の膨らみも改善。

瞼もちゃんと開きます。ぱちくり。

 

小走りもできるし、階段もオッケー。

リハ中も身体が楽に動きます。

眠くない!!よ、よかった~!!

 

MAX最悪時を10なら2にdown!!

 

残り2は、人に治して貰いたいなぁっていう赤坂の甘えた心ですな(笑)

今日は大好きな先輩が出勤するのはわかっていたので。

セルフケアでは得られないものがあるんですよ。

 

精神的には立ち直ってきてはいても、その衝撃が体に残ってるもので。

身体をケアすることは、心をケアすること。

安心して身体を任せられる人がいるって幸せなことですな。

 

先輩の治療で0に。

全身ゆるゆるで、気持ちいいです。

 

日中の眠気が来たときにはどうしようかと思ったけど

波田野さんに治してもらった時から成長した気がするし、実感できただけでも良かったなぁ。

 

でも、2度と日中の眠気は嫌だ!!!

心臓に悪いわ!!!

*1:  ̄- ̄

【症例報告】本が「脾虚」の私が、脾を拗らせた話。

あかさか、久々にお腹壊しました。

 


f:id:maaac0510:20160827084730j:image

ぐるぐるだるだる

 

夜中から朝にかけてに何回も続く水様便。

おさまったと思ったら、四肢末端の動き、感覚の鈍さ。

ずっと続く胃腸の張り、膨満感。

 

私の本は「脾」か「腎と思ってましたが

諸々考えたら「脾」だわ。。と思う。

 

小さいとき毎日鼻血してたし、風邪引くと胃腸にくるし、慢性便秘だったし。

嘔吐も良くしてたし。診断として、過敏性腸症候群もある。

 

千葉さん、波田野さんからも、そのどっちかだよね、って言われてたので、もう脾ということにしよう。(!?)

 

不調過ぎて、職場にも迷惑かけちゃって、院長に「原因は何だろうね」と言われたので

仮説だけど東洋医学的に予想してみることに。

 

自分のことって難しーけども。

 

初めは多分、「肝」の血圧異常だったと思う。

最近、激おこすることがありまして、頭に血が上り、頭のみぼわーっと熱い。

絶対血圧上がってる。何しても降りない。

慣れない激情をしまいこむ赤坂。


f:id:maaac0510:20160827090702j:image

ジョジョヲタが怒るときの脳内再生絶対これ。自信ある。

 

ちょっとクールダウンして家に帰るじゃないですか。

そうすると今度はくよくよ思い悩む

元々は、色々考えすぎて、いらんことで悩むのがベースにあるのです。

 

混乱状態に陥ります。

 

「肝」から相剋で「脾」が弱まったので、その症状が出てくる準備万端になったということか?

 

そして、夜中の水様便から四肢末端の脱力感。

力が入らない状態はなんだろう。

ぐったりして力が出ない。超疲れた。

 

四肢末端の脱力感が落ち着き出勤。

超絶気持ち悪いし、それなのに関わらずお腹は減るんだよ。

で、食べても食べても満たされない。

 

波田野さんのワークショップで、だいぶ怒りやもやもやはとれたけど

ちゃんと治療すべき!!ということで東洋医学的にやってみます。

 

舌は完全に脾。

原穴は圧痛順に並べると

主に、腎、脾、胃。

 

肝は標の一番上っちょのところなんだろうね。アプローチ対象ではなかった。

 

まず、本であり、症状にも密接に関わってそうなので「脾の原穴」

 

圧痛も強く、水代謝、二便にも関わり深く、気持ち悪いとき寝っころがると腰に響いたので「腎の原穴」

 

四総穴で、胃の調子を整えたいので足三里

食べても満たされないのは、胃に熱があるんだそう。

 

を、チョイス。

 

それを夜、波田野さんから受け取っていたファイテンのパワーテープをペタペタり。

腎には重ね張りじゃー!!

そのあとお布団へ。

 

トーラスレベル2で、ツボを沢山いじりすぎてからは、かなり慎重に選ぶように(笑)

 

そして、今日の朝の調子は。

睡眠時間が短い割りに身体はすっきりしている!!

妙な空腹感はなし。

昨日あった異常な腹部膨満感がない。

腰に響く感じもない!

下っ腹の張りも落ち着いている。

 

やってよかったー。

 

ただ、胸の不快感だけはちょっと残ったかな。残念!

でも昨日のしんどさが10としたら、1、2くらいになってるから良かろうo(^o^)o

 

パワーテープはセルフケア用にはもってこいですね。今度は箱で買おうかな。

テーピングは自分でできないから整体用だけども(笑)

 

身体も心も楽になったので、感触診頑張るぞo(^o^)o

 

 

ストイックなところにも便秘はやってくる。

クライアントさんにも多い、便秘。

私も元々はかなりの便秘でした。

酷いときは1週間出てきてくれません。

 


f:id:maaac0510:20160825081818j:image

 

超(腸)ご機嫌斜めですね。

........( ̄ー ̄)ドヤァ

 

それが色々やっていく内に解消されていきました。

が、ここ最近、また酷くなってきました。

 

私のパターンとしては

  • 冷え
  • 筋緊張高くなっている

時に多い。

 

基礎体温見れば、冷えの場合なら対処できます。

今回は、緊張だと思ったんです。

 

私、彼氏が出来たり、私んちで家族や他の人が寝泊まりすると、完全にストップしてしまいます。

 

おデリケートなんです。笑

「彼氏が出来たら普通幸せオーラで健康になるんじゃ。。」

と言われるんだけど、今まで例外はないのだ。

帰省してもそう。

終わった瞬間、サイクル取り戻すという。

 

完全にメンタル!!

が、現在気ままな独り者。そんなことはない(笑)

 

便秘だけではなく、舌の動きも悪く、上手く喋れない。

口腔から胃腸にかけて繋がってるように重い。

 

基礎体温は低くない。

筋の柔軟性もいつも通り。

 

完全に腸が沈黙している。。

 

生活習慣を見直してみると、ひとつだけ引っ掛かることがあり、それが

睡眠不足。

 

私は元々は睡眠障害持ちですが、酷い時期を過ぎてからは早朝覚醒のみで、日中元気なんです。

ここで大切だと思うのは、睡眠障害の有無というより、今の私に足りる睡眠を確保してるのかどーなのか。です。

 

仕事中、意識的に顔面動かさないと動かなくて苦痛だったり

気力がどこかなかったりしてました。

 

試しに睡眠時間を見直すと

アッサリ治った便秘。

舌の動きも表情筋も動かしやすい。

 

単純な話、内臓を動かすにはちゃんと休息が必要です。

食べ物、水分とかは見直されやすいけど、睡眠って意外と気を付けないんじゃないかしら。

 

そーいえば、夜にずっと根詰めて本を読んだり、ワークしたり、勉強ばっかり。睡眠時間を犠牲に。。笑

お昼休みはひたすら運動して。

 

リラックスどこ行った(゜Д゜≡゜Д゜)?状態。

 

ちょっと突っ走ってたなぁ。いかんいかん。

 

自分の不調には必ず原因がある。

自分の性格とこれまでのパターンからしっかり向き合って対処していきたいね。

 

寝付きがよく、中途覚醒しないから睡眠は足りてると思ってました。

 

だからストイックとか言われちゃうんだよね~。

反省反省。