さいごのひとくちまでしあわせ。

oriental physio academy埼玉支部。女性専門 痛みと不定愁訴へのコンディショニングサロン joggy代表。PPjump代表。整体師。

本来のセックスはどんなもの?

こんばんは。赤坂です。


f:id:maaac0510:20170207201950j:image

 

女性専門の整体師やってると、クライアントさんからよく夜の事について相談されます。

たまにクリニックでも。

 

「恥ずかしい話なんですが」

「厭らしい意味で話すわけじゃないんですが」

 

という前置きと共に。

それに少し違和感がありました。

 

日本はとても慎ましいので、あまり大っぴらに話す習慣はありません。

が、吐き出す場所が必要だなぁと思う毎日です。

 

********

 

私がメンタルヘルスに興味をもった一番の理由は

私自身が、セックス恐怖症だからです。

 

自覚のきっかけは、結婚を考えていた人の心無いひとこと。そこから色んな事があって。

後々親友に話したら

「美奈がそんなことやられてたなんて、辛すぎて聞いてられない」と言われちゃいました。

 

当時の私は、「彼に合わせられない私が悪い」と本気で抱え込み、誰にも言えずにいました。

 

美奈が悪いわけじゃないと言って欲しい。

ただそれだけでした。

 

その人と別れた後も、どんどんセックスが怖くなるのに、誰かと繋がっていたくて

居場所を求めるように、「私に合う人」を探しさ迷いました。

 

 

その時の私がもし誰かに相談出来ていたら

「美奈は悪くないよ」って言われていたら、もしかしたら私は今、普通に結婚して、子供を生んで暮らしていたかもしれない。

ここまで、苦しんでいなかったかもしれない。

 

セックスが怖くてできない。

ということは、子供を諦めなければならないということです。

健康的な男性とは結婚もできません。

 

前々から母にも

「子供を持つことはもう諦めている」と話していました。

 

誰かの隣でママになる。

私の周りでは幸せになってる女性達を見て、何故みんなができることが私にはできないのかな、と何度も何度も思った。

自分が欠陥品だと疑いもなかった。

 

けど、約5年(多分)経った今

色んな人たちのお陰でもっと深い部分の癒しがあって、徐々に薄らいでいます。

 

今お付き合いしている彼とも、最後までしようとすると、全身が震えパニックになるので

完全に克服してる訳じゃないけれど

 

子供がどうだ、とか

結婚がどうだ、とかではなく

 

目の前の人と触れあって、

目の前の人と向き合って

粗末にした自分の気持ちを癒すことから始めてます。

 

今の彼氏と出会い、自分の気持ちと向き合って、漸くそう思えるようになりました。

 

セックスに関してパートナーありきなところもあるけれど

クライアントさんが、誰かに言えないけど、赤坂になら愚痴ってもいいかな、話してみてもいいかな、って選んでもらえたら嬉しく思います。

 

 

女性がセックスで傷付く必要なんてない。

本来はもっと暖かいものなはず。

大切なものであるはずなのです。

 

整体で解決できるならアプローチします。

話して落ち着くなら、最後まで聞きます。

 

自分で話せなくても、何かピンと来るセックスに関する記事を発信・シェアをしていこうとも思うので

何かのきっかけになれたらいいな、と思ってます。

 

私自身の癒しと

メンタルヘルスを学ぼうとした初心に返って。

 

ご縁のあるクライアントさんの毎日が幸せになるきっかけになれたら幸いです。

 

 

久しぶりに死にたくなった時の感想文。

新年明けたので更新してみます。

 

f:id:maaac0510:20170130134226j:image

たまにみるとニヤッとしてしまう写真。

隠し撮り大好き。

 

先日、解決したい現在の問題の為に欲張ってひとりで過去を掘り返しすぎて

「もう死んでしまいたい」モードになって1日涙が止まらなくなってしまいました。

 

尊敬している方から

思い出したくないから隠れてる場合もあるし

過去を都合の良く変えちゃってる場合もあるから、と言われて

今度からは無茶はやめようと誓いました。

 

父親との関わりの中で、私が自覚している「思い出したくないから隠しとこ」っていうのもあるしね。

 

無茶した時の身体感覚は現在との繋がりを感じられたので

エモーションフリーで解放したらスッキリできました。結果オーライ。

 

黒歴史っぽい書き方になっちゃうけれども

高校生活後半、毎日

「死んでしまいたい」ばかり考えてました。

 

まあ身体が病気で自由もなかったので、自然と言えば自然。

 

そしてそれが影響でストレートでの大学進学が出来ず浪人。

そこから「死にたい」私と「抜け出してやる」とファイトしてる私にわかれます。

50:50くらいの割合です。

 

もはや、「死にたい」という気持ちを抹消したいが如く猛勉強。

大学入ってからも、ひたすら勉強してました。

 

半同棲してた彼氏がいても、黙々勉強。

試験期間でもなくても、かわりなく。

 

行動原理としてはひとつじゃないけれど

「死にたい」「ひとりで生きられるようになりたい」と真反対のエネルギーで疲れはててたのか、身体は不定愁訴ばかり。

 

先日の「死んでしまいたい」モードでその時の状況を久々に感覚的にも思いだし

いかに重々しいエネルギーの中で動いていたのか痛感。

 

身体、おかしくなってたのも当然だなーーー

と思いましたよ。

だんだん薄れてたとは言え、つい最近

今の職場に転職してからスカッとなくなってたので忘れてた感覚(笑)

 

「何がなんでもひとりで生きられるように」

「誰かに甘えるのなんて言語道断!」

みたいな強迫観念的なものもあるにはある。

 

でも、重たい空気感と共に変化はしている。

 

またあんな風に地に落ちることもあるのかな、と不安にもなったりするけれども

人と深い関わりを絶つような勉強勉強星人じゃなく

 

誰かとゆったりした時間を過ごしたいとか

そういうのを大切にできる自分になりたいとか

支えてくれる人達や、今の私と深く関わってくれている恋人と

もっと楽しく過ごしていきたいから変わりたいっていう

 

前よりも私の中に誰かがちゃんといてくれてるなぁと気付けたので。

1日死にたくなった甲斐があったなぁと思いました。笑

 

完全に作文。

技術とお金を愛す。


ご無沙汰になりました赤坂です。

 

「最近、症例報告書いてないねぇ」

と聞かれます。諸々な事情でストップになってますが、落ち着いたらまた頑張りますので

読んでいただけたら嬉しいです。

 

今年最後の更新になります。

もう早いもので、整体の活動を初めて

有料にしてから8ヶ月

無料モニターから換算すると1年以上になりました。

 

知ってる人はよーく知ってると思いますが

最初はびくびくして挑戦できない女でした。

 

今でもそうっちゃそうですが

基本的には安定思考で、石橋叩きまくって渡るし

想定できる全てのリスクを検討してから行動してきました。

 

自費での整体は自分にとって、かなり大冒険だったわけです。

500円頂くだけでも手が震え

「お金をもらうことは悪いことをしてるんじゃないか」と考えていました。

 

有料にしてからというもの、そういうブロックはなくなってきて

お金の認識が変わってきました。

 

提供したものへの対価は

金額がどうこうではなく、自分に与えてくれるパワーが大きいものと知り。

自分のやりたいこと、成長出来ることに使える感謝もより深くなっていった気がします。

そして、金銭トラブルに見舞われ、お金にまつわる問題の難しさ、怖さも知り。

 

お金を軽んじることも、執着することからも離れてみて

漸く自分のやりたいことを叶えてくれるお金が寄ってきてくれてる感覚があります。

 

技術に関しても

ただ自信ない自信ないなんて言ってたとき、私は絶対技術から愛されてませんでした。

 

自分が出来ないのは使ってる技術が不十分だから、が先行してしまうと

彼らがへそ曲げるのも当然。

「自分の努力不足を棚にあげて何いってんだ」

と一蹴されるでしょう。

 

最近、検証含めですが

「技術に対して、いかに愛を伝えるか」

をテーマにやってみてます。

ひとりでではなく、彼らとの二人三脚って意識を持ってみる。

私が、まだ彼らを知る努力もしてないから応えてくれないだけ

と思えば、勉強もするし、深めても行けるし

不必要に自分の未熟さを嘆くこともなくなりました。

 

熟練者は、それだけ彼らに尽くしてきたからこそ、技術に愛され腕がたつと言われる。

 

男は女にする扱いを社会から受ける

女は自分に対する扱いを男から受ける

 

最近聞いてなるほどなぁ確かに。と思った言葉ですが

技術もお金も同じようなものだな、とも思います。

 

等身大の私が感じられる精一杯をすること

それしかできないし、やる必要はない。

来年はある意味大きく変わる気がする。

どこまで進んでいけるか。

 



f:id:maaac0510:20161228144223j:image

【症例報告】日中の咳・夜間の喘息様症状【感触診】

OPAの赤坂です。

9年連れ添った赤めがねを卒業し、ニュータイプになりました。

ちょっと今時になりました!

顔は薄いままですが!!(;・ω・)

 

今日の症例は

日中の咳・夜間の喘息様症状

です。

職場の方ですね~。

 

ずっとマスクしてコンコン😷

問診での聴取はこうです。

  • 日中咳が止まらない
  • 痰も出る。
  • 寒暖差が大きいと出てくる
  • 夜は本当に苦しくなる

 

「2年前からなんだよね」

とのこと。きっかけとして思い当たるのが

寒くなり始めた今みたいな時期に薄着で外を走った時から、決まってこの時期にはこの症状に陥ると。

 

東洋医学でいう本が肺虚なので、元々呼吸器に出やすい。

西洋医学での喘息でも、典型的な症状が出ていますね。

喘息(ぜんそく)の症状 | チェンジ喘息!なるほど ぜんそく.com

 

通院の予定もあったため、アプローチさせてもらいました。

 


f:id:maaac0510:20161117224338j:image

 

第一目標!!咳を減らしましょう!!編!

 

上記のきっかけにより、咳の時にストレスかかる部分をダウンさせていきます。

まず、胸郭の固さをみてみると、左側が明らかに動いていない。

 

「横隔膜」の左脚にテンション合わせてリリース。

一気に緩む。

テンションは左胸郭全体で感じましたので、「肺」へもアプローチ。

 

肺を見つけるに、打診を使用。

横隔膜の同定には打診!(呼吸リハビリテーション⑤)

呼吸リハビリテーション分野の方なら誰しもがご存じだと思いますが。

(手技自体は難度高めなので、呼吸リハビリテーションの人に聞いてください。)

赤坂さんは大学の時にやった遺産程度ですので。笑

 

肺実質内に入って、胸郭の動きが不十分なところ中心にマイルドにリリース。

合わせて腸間膜リリース。

治療時間10分で1回目終了。

 

後日。

日中の咳が信じられないくらい楽!!

まだ、夜間の苦しさはあるとのこと。

 

 

ということで

第二目標!夜間の症状を減らしましょう!編!

 

第一でやろうとしてたけどやらなかった

「気管」へ。


f:id:maaac0510:20161117224010j:image

 

頸部牽引から気管のテンションを感じてみる。が、イマイチ届かない感じ。

ので、これはお試しみたいになってしまったけど、胸郭上から気管へアクセスしてみることに。

 

これは感触診の脈管系の考え方でやってみた。

動脈、静脈、リンパの感覚ではなくて、気管の走行に沿って呼吸時の空気の流れがわかるかどうか。

わかれば良いということにしました。

 

リリース前の気管は、ズシン、とした感覚。

エリアのリリース感覚の代わりに、上部頸椎のテンションが邪魔して出来ない感覚が。

 

頭蓋の一時呼吸の評価から

後頭骨、第1*2頸椎リリース。

した瞬間、胸郭上部がきゅるるるると緩んで行く。

 

再度胸郭から気管系へアクセスしてみると

呼吸時の空気の流れを感じました。

おお、動いている。。

と、なんか感動(笑)

 

それで治療10分終了♪

 

2日後聞いてみると

「あのね、あの後夜も楽になったの。ほんとビックリしたんだけど!」

と、報告して貰えました!

 

気が抜けると途端咳してたのがかなり軽減され、強い症状はないとのこと。

継続してもっと楽になってもらえるように頑張ります(’-’*)

 

【症例報告】頸の動作時痛と三焦経【感触診】

OPAの赤坂です。

最近、身体が元気です。

今年度前半の屍っぷり取り返してます(笑)

仕事でもちょっと前進する決意もできました!


f:id:maaac0510:20161102143241j:image

 (にっこり)

 

.....一番初期のこのアニメ見たことある人は親友になれる。。笑

 

 

今回は

「頸部の痛み」です。

職場の先輩(男性)~( ̄ー ̄)

 

頸部の右側屈、右回旋時に斜角筋領域に痛みが来るようで。

OPAの導診でいえばこのふたつ。


f:id:maaac0510:20161103213956j:image


f:id:maaac0510:20161103214004j:image

 

 

では、可動域にエラーがでましたので原穴チェック。

先に三焦経の原穴。押すと激しすぎる反応が!よし、導診だけで何とかなりそうだ。

と思っていたら

赤坂!ツボ押し禁止!痛みナシでお願い!

 

えー!!(゜ロ゜)

十八番を封じられる私wwww

「人選ミスじゃないですか??ちょこっと押すだけですよー」

と言っても

「やだ!俺痛いのやだ!」

との問答が続いたので、オステオパシー主体で治療することに。

 

実験として、東洋医学の評価から出発してオステオパシーで治してみよう、という前回の続きです。

(手練れが読むかもしれんのに果敢に挑戦する私wwww)

 

 


f:id:maaac0510:20161103220229j:image

 (長くなるので休憩しながらどうぞ)

 

 

側屈では痛みと著明な可動域制限。

回旋では痛みと若干の可動域制限。

 

頸部は相対的に右側屈、左肩甲帯は下制、下部胸郭の広がりは見られず。

脊柱のスプリングテストでは、全部位(特に胸椎部)に圧痛。

 腹部も緊張で圧痛著明。

 

このことから、アプローチ対象に定めた経絡は「三焦」です。

 

一番は導診から判断したものですが、体幹を触れると「流れてない」感じが凄い。

ぐぐぐぐーっと軋む?ような感じね。

 

三焦の作用としては

f:id:maaac0510:20161107232904j:image

(pinterest.comより)

上焦・中焦・下焦の臓器と連携し、水分代謝を調整します。
心を守っている心包と共に、三焦は臓器を守るという、相互関係を持つと言われてるんですねぇ。

 

(調べたら色んな表現があったので、気になる方はGoogle先生に聞いてみてくださいね)

 

先輩に問診をかけてみると、食生活のバランスが乱れていたり

お酒を飲んでビタミン摂取などの不足

運動不足、ストレス過多など代謝を下げる要素が見られます。

内臓の負担も大きいです。

 

アライメント評価と一次呼吸からすると

上焦・中焦の機能低下と仮定。

一番気になった下部胸郭から。

 

お酒の飲み過ぎ・ストレス過多から、まずのチェック。

予想通りのガチガチ感。実質内に入ると一気に緩んでいきます。

 

そのなかでも左側が緩みにくく、そちら側の組織に邪魔されている感覚が。

なので次は横隔膜

左脚に制限あり。

テンションかけて収縮すると、きゅるるるると。

 

再評価してみると、側屈の可動域は改善。

痛みは半分くらいになったと。

 

ん?でも、今一つ横隔膜に制限っぽいのが残るなぁ~と思い、テンションを辿ってみると

胸郭上部が開かない!

 

全身調整の胸骨リリース。

すると、今までで一番の緩みがきゅるるるる~っと。

腹部を探ると重たさはなく、ちゃんと流れてる感覚があります。

最後に軽く脊柱と左の縦隔を調整して再評価。

 

側屈はフルレンジ。

「お、痛くない!!」

回旋もフルレンジ!

「最終で少し7番(頸椎)あたり痛いけど、最初より全然良いよ」

とのこと。

10分そこらでは結果出せたかな?と思う。

 

ちょっと経ってからも

「痛くないよ」って言ってたし

リハ中痛い~っと言われないので、7番ももう体に馴染んで痛くないのかな。

 

頸が可哀想なくらい動かなかったところからフルレンジ行けるなら

やっぱり三焦だったのかな~と結果論ながら落ち着かせてみる。

 

 

愛情を口から入れて得られたもの。

OPAの赤坂です。

たまーーーに書くゆるっとエッセイです。

 

 

今回は「食べる」ということについてです。

 

 
f:id:maaac0510:20161104131615j:image

 

私に合う食べ物があります。それは

「わかめ」「赤身肉」です。

 

身体が心から欲するタイミングで食べると私の中の腎・脾の症状がガラッと改善します。

そして精神的にもかなり元気になります。

 

それは私が血虚だからというのもありますが。

女性の体調不良はとにかく「血虚」。とにかくお肉!!|セミナー実績No.1!!トリガーポイントと古武術を極める理学療法士・波田野〜手技・書籍紹介やセミナー情報〜

詳しくはOPA代表のブログをどうぞ。

女性は特に必見です。

 

ブログに書かれているのは鶏肉で私は赤身肉でちょこっと違いますが、今回は薬膳的なことが書きたいわけではないので考察などは割愛します。

 

昨日、突然「お肉食べたい!!」がやって来ました。

兎に角食べたい!どうしても食べたい!!

で、おさまらなかったのでしっかりステーキを食べたのですが

 

予想以上の回復!!

ここ最近、久々に内臓機能が落ちていました。

が、超回復し、早朝覚醒気味の私がアラーム気づかないくらいまでグッスリ寝られて、朝すっきり!!

 

おーっ凄い!!

なんでだ??と思ったらこのことが関係しています。

健康と美容にいい食事とは!|きっと自分を好きになる。さいたま市アーユルヴェーダ&インド占星術

アーユルヴェーダでは、どんな気持ちで食べるかが重要なんだそうです。

 

昨日の私のステーキは

心から身体が欲してて

心から美味しいーーーっ!!って食べて

好きな人とお喋りしながら食べた

ものだったから、今回の超回復があったのでしょう。


f:id:maaac0510:20161104134046j:image

こんな心境(笑)

 

ちょっと前に腑に落ちた出来事があって、一緒に食べて楽しい人としか食べないようにしていました。

楽しくなければ2度と一緒に食事の約束はしないし、それか然り気無く避けたり。相手にとっても私は合わないってことでもあると思いますしね。

 

自分の心地いいを選ぶって、こんなに身体が喜ぶものなんだぁ。と知る。

勿論、その他気を付けてることも沢山ありますが。

 

誰とってめちゃめちゃ大事ですね。

特に私、食道楽者なので。

 

そして、こんな出来事があって凄い思い返されることがあります。

それは、についてです。

 

私はよくFacebookで話す通り、中学から社会人になって暫くかなり身体が弱い人でした。

特に高校生の時。

 

医者からは

「そんな状態でよく学校行けて、部活までやってたね」

なんて、言われてたものですが。

(勿論限界が来て治療の為競技からは離れることになったのですが)

 

日常生活もままならない私が、何故何だかんだ腐らずやってこられたかと言うと。。

母が私に与える食事全て愛情たっぷりだったからに他ならないのです。

 

私の母もやっぱり食道楽者なので

母の愛情表現も食からでした。

 

ひとつひとつの料理の行程に相手の思いやりがあって

私がお腹いっぱい、幸せいっぱいになれるように小さい頃から食べさせてくれていました。

(それを知るのは大きくなってから)

 

小さな赤坂は、本能的にそれがわかっていたので

食べることは愛情を受けとる手段心の休まる時だったと思います。

 

だからドン底の身体でも食べる力は衰えなかった。

お母さんの出すもの食べれば元気が出ると本能的にわかっていたからです。

 

 
f:id:maaac0510:20161104142028j:image

(思いやって出す食事のパワー

だからこのシーンが好きなんだなぁ(笑))

 

 

当時、運動してなかった割にかなり食べたので、今より15キロ位のおでぶちゃんだったのですが(笑)

この身体にどれだけ泣いても、絶望しても、心は折れなかった。

健康体になる気力を持ち続けていられたし、食への愛情の込め方も知った。

 

最近尊敬する方から頂いた言葉が今になってよく響く。

「親からは、人を愛する・思いやれることを伝えてもらっただけでいいんだよ。その他はオマケ!笑」

 

色々あって、わかり合えないことも、価値観の違いも出て来ているけれど

私はちゃんと人を好きになれるように、まず愛してくれていたこと、今さらになって心の底から感じられていて、感謝でいっぱいです。

 

別に手作りじゃなくても、相手が好きであろうと選んでもらったものは例がいなくパワーが溢れてると思っています。

だから、今実家から離れても、私は周りに恵まれているので

この身体でもパワフルでいられています。

 

ガチで食べられなくなったのなんて失恋した時くらいかなぁ~(;・ω・)笑

 

赤坂と楽しくご飯を食べてくれる皆様、ほんとーに大好きです(*´∀`)♪

【症例報告】呼吸時の背部痛と内臓との関係【感触診】

OPAの赤坂です。

 

 
f:id:maaac0510:20161026132045j:image

今度、私の第2の故郷・福岡で感触診やるらしいので、門司港バナナとご挨拶。笑

 

 

今回は

呼吸時の背部痛」です。

 

問診では

  • 呼気で特に背中が痛い
  • ちょっと前しゃっくりが良く出てた
  • 全体的に呼吸しにくい気がする

 

この事から大きく関与するのは

横隔膜

と予想。

「赤坂、横隔膜好きだね」とか言わないで~(;・ω・)アセアセ

 

横隔膜の脚の停止レベルでの痛みと収縮時痛もあるので、とりあえず仮説。

触診でチェックしてみました。

 

が!

横隔膜自体にはリリース感覚がなく

「昨日お酒のみました」

っていってたのに、横隔膜に密接な肝臓や胆なども完全に沈黙。

 

なので、もう一度呼吸時の全体評価と二次的に横隔膜に負荷がかかる原因を探します。

 

一時呼吸よりも二次呼吸セットで見てみますと

ダブルで低下してたのが骨盤帯です。

 

 
f:id:maaac0510:20161026142727j:image


f:id:maaac0510:20161026142730j:image

身体の学校・安部塾公式ブログ 身体操作指導者 安部吉孝: 1月 2016

↑画像はこちらからお借りしました。

 

 私が1年目の時、呼吸にあわせて仙腸関節を調整するセミナーを王道リハでやってたので

これは割りと知られてることだと思いますが。

 

ヨガの太陽礼拝とかも、

伸展相では吸気、屈曲相では呼気

と考えると、なるほどな~と思った。

昔の人は凄いなぁ。

(私がやってるのはそう)

 

この方、骨盤帯の動きがなく、下位脊柱も連動しません。

 

この自然な反応が頑なにない、ということは、呼吸は浅くなるということ。

でも、ちゃんと吸いたい!と身体は思うので、横隔膜で頑張るから横隔膜に負担が行く。

しかし、いくら頑張っても骨盤帯は広がってくれぬ。ぐぬぬ

 

また、横隔膜は呼吸だけではなく

内臓の液循環を良くする働きもあるので、それが弱まるということは、胃腸にも少なからず負担があると考えました。

血液から栄養行き渡らないし、冷え傾向にもなると思いますし。

 

「胃腸とかはどうですか?」

「あ、そうそう、最近食べたら気持ち悪くなるしあんまりよくない」

 

とのこと。

今回まずやるべきは

  • 骨盤帯の自然な動きを促すこと

 

全身調整法にて骨盤帯アウトフレアで調整し、次に仙骨

骨盤帯から腰椎下部、上部、胸椎へ徐々に動きが波及していきます。

 

「あ、さっきよりも全然良い!息吸えるー!!」

 

骨盤が整って胃腸系をチェックすると

さっきまで問題なしと思われた臓器の緊張が高まっていました。

胃腸ダメージの代償が骨盤帯の動きの悪さだったのかも。

 

相変わらず肝臓や胆は大丈夫。

胃、十二指腸、上行・下行結腸、小腸に固さが。

胃をリリースし始めると他もスルスル落ち、残る下行結腸、小腸をリリース。

 

「えー!全然痛くないー!(゜ロ゜)」

 

そして暫く経ち、最近どうですか?と聞いたら

「あれから調子良いよ。気になってた頸まで何故か良くなった(笑)」とのこと。

 

今回の発端として、育児ストレスが上げられます。

東洋医学でいうと、ストレスは「肝」なんだけれども、この方、元々は脾虚で

ストレス感じると胃腸に来る人。

 

子供のだっこで骨盤複合帯のストレスがかかったのも合わさり

ストレスで脾に、胃熱で過食に走って疲れて食欲不振になったそうな。

 

何人かいたけど、思いの外

横隔膜と胃腸って関わり深いのね~。


f:id:maaac0510:20161026203020j:image

ね?仲良し😃🍒😃